CULTURE カルチャー
私たちのミッション
人と技術の力で 笑顔を作り 世界を元気にする
インターネット誕生の一番の価値はPower to the people
これまで目立たなかった「人」が力を発揮して、新しい産業をつくることだと思っています。
特に私たちの事業領域では、5Gの時代の到来をきっかけに、人がメディアになる時代です。
例えばインフルエンサーがものを紹介したり、売ったり、自分の好きな商品を作ったり。
一人ひとりが好きな領域や得意分野をいかして、自分らしく活躍できたり自分に自信が持てるようなプラットフォームを生み出し、社会に貢献していきたいと考えています。
とはいってもまだまだ新しい事業領域のため、抜きん出たスピード感と成長が求められます。
今日やっていることが、明日ガラリと変わるかもしれない。
だからこそ私たちは誰よりも「はやく動き」、日々「振り返りと改善」を行い、先の未来を創造しながら勇気をもって変化していきます。
新しいことはそう簡単に社会で受け入れられることはありません。
時には無視されたり、反対されることもあるでしょう。
それでも「やりきり」、社会を変革する熱意と覚悟が必要です。
そのためには全社一丸となり、「ワンチーム」として課題に向き合うことも大事ですしユーザー、パートナー、仲間たちみんながハッピーになるような「三方良し」の考え方も重要です。
まさに私たちが大事にしている5つのバリューを体現できる方を求めています。
社会は常に変化しています。きっと私たちの未来は明るいでしょう。
そんなポジティブな気持ちで前を向いける人と、一緒に夢を実現したいと思います。
「人」がインターネットを通じて活躍できる社会を作りたい。
代表取締役社長
JOB OPENING TYPE 募集職種
BENEFIT/SYSTEM 福利厚生
C Channelでは、一人ひとりのスタッフが自分のスタイルで働くことができる環境を整えています。
多様な勤務制度
フレックスタイム制(コアタイムなし)、裁量労働制、リモートワークなどを導入し、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方ができるようになっています。現在は従業員の約80~90%がリモートワークです
人事評価制度
グレード制(役割等級制度)を採用し、自身のステージに求められる役割や、目指すステージに進むために何が必要なのかを明快にします。
また半期ごとに目標(MBO)を設定し、ブレイクダウンした目標に対する進捗や相談のため、月に1回のペースで1on1面談を実施します。
健康診断・婦人科検診
インフルエンザ予防接種
スタッフの健康を第一に考え、毎年1回、会社が費用を負担して健康診断・婦人科検診・インフルエンザ予防接種を受診することができます。
産休・育休
性別・役職・年齢問わず取得可能、男性、女性共に複数名育休取得実績があります。
FAQ よくある質問
Q. 採用までのプロセスを教えてください。
カルチャー、バリューフィットを重視しており、合計で4回の面接を実施予定です。
書類選考
①一次面接(現場マネージャー)
②二次面接(人事+担当役員)
③役員面接(担当外役員2名)
④代表面接
オファー面談
※書類選考からオファーまでは約2~3週間程度の期間を頂いております
Q. 社内コミュニケーションはどのように取られていますか
日常的なコミュニケーションは「Slack」を活用しています。
月1回の全社ミーティングの実施、半期ごとの1on1面談や四半期ごとのCEO面談を導入しており、上長や代表・森川と定期的な意見交換ができる場を設けています。
社員同士のコミュニケーションとしては「シャッフルランチ」を定期的に開催。
他部署間のメンバーとコミュニケーションをはかることができます。
Q. 研修制度などはありますか
新しく仲間に加わっていただいた方には「新入社員オリエンテーション」を受けていただきます。
基本的な会社のルールや規則はもちろん、企業文化や各事業の紹介などを行います。
また代表・森川主導による「7つの習慣 手帳研修」や、著名な方をゲスト講師としてお招きする勉強会を開催し、企業文化だけではなく、各個人のビジネススキルに役立てていただける機会を積極的に設けています。
Q. C Channelの今後の事業について教えてください
これまではメディアを中心とした事業展開でしたが、新規事業である「Lemon Square」や「Lemon Create」を中心とした、企業×インフルエンサー(クリエイター)のマッチングプラットフォーム事業を展開して行きます。
テクノロジーを活用した、次世代型のマーケティングプラットフォームを目指し、自社メディアを存続しつつ、個人の方がより活躍できる場づくりも行って行きます。
Q. C Channel ではどのような方が働いていますか
現在の社員数は70名。営業、動画制作、エンジニア、デザイナー、バックオフィスなど、さまざまなメンバーが活躍しています。平均年齢は 33.9歳、男女比率は 男性40%、女性60%です。