top of page

インフルエンサーが「C Channelと組みたい」と思う理由。Lemon Squareの“本音でつながる”ランチ会が定期開催中!

  • 執筆者の写真: 夏子 福永
    夏子 福永
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

「あなたの夢、ちゃんと聞かせてください」

そんな一言から始まるのが、C Channelの“Lemon Squareランチ会”。


美容・ライフスタイル領域に特化したSNSマーケティングを展開するC Channel株式会社(代表:森川亮)は、インフルエンサープラットフォーム「Lemon Square」に登録するインフルエンサーとの信頼関係を深めるため、少人数制のランチ会を定期開催しています。


“本音”で話せる、安心のランチ会

このランチ会では、「最近ハマっているアーティストの話」や「ちょっとした恋愛相談」など、プライベートな近況報告から、「投稿が伸びない時どうしてる?」といったSNSの話まで、リラックスした雰囲気の中で話が広がります。

C ChannelのSNS運用担当者や、バズ動画を手がけた制作チームも同席し、雑談の中で自然にアドバイスをもらえるのもこの会ならでは。数字を追うことだけが目的ではなく、「一緒にどう成長していけるか?」を本音で語り合える、温かい交流の場となっています



参加インフルエンサーのリアルボイス

「一貫して同じ担当者とやり取りできるのが安心」「C Channelは、“報酬”より“信頼”を大事にしてくれる」「仕事というより“チーム”って感じ。心地いい距離感」

C Channelは単なる“案件の出し手”ではなく、インフルエンサーと一緒に長く歩む伴走者を目指しています。


インフルエンサーの声が、サービスを進化させる

ランチ会はただの交流会ではありません。

「アプリの使いやすさは?」「案件進行で困ったことは?」などのフィードバックを元に、実際にUI改善やプロセスの再設計が行われています。インフルエンサーの声が、Lemon Squareをより良いサービスへと進化させているのです。


今後の展開

現在、Lemon Squareには約3万名のインフルエンサーが登録中。

今後はまだ接点を持てていないインフルエンサーとも「信頼でつながる機会」を増やすため、オンライン勉強会(Zoom)、日常的なチャット相談、商品体験会、インフルエンサー限定イベント などを開催予定です。

「一緒に育つ」共創型プラットフォームとして、さらに進化していきます。


Lemon Squareについて

Lemon Squareは、SNSで活躍するインフルエンサーとブランドを信頼でつなぐプラットフォームです。

1回の投稿で終わらない、“想いと熱量”のある協業を実現しています。



Comments


bottom of page